ポルシェ987ケイマンR ベルトテンショナー交換
こんにちは!ホットステーションです。
今回は出先でセルが回らずレッカー入庫のケイマンRの修理です。
症状を見るとバッテリー電圧が低いのでオルターネーターなのかなぁという感じです。
チャージランプは点灯していません(^^;

とりあえず見ないと ということで開けてみたらこれです(*_*)
テンショナーのボルトが折れてます

折れたボルトはアンダーカバーに落ちていました

とりあえずテンショナーを外します。
テンショナーとダンパー交換です!

テンショナーは純正ですがダンパーは社外品なので一度交換してあるみたいです。

今回替えるのはお客様と相談の上OEMの社外品にしました!

折れたボルトを抜く作業です!
何気に大変です(^^;
抜けました!


なんで折れたのか…
純正ボルトは時間がかかるのでステンレスのボルトで代用しました!
もう折れないでしょう(^^♪

ベルトも交換して完成です!
あまりない事例だとは思いますが同じような症状の方は
ご相談ください!
ポルシェの点検整備のご依頼はお気軽にホームページからお問い合わせください↓
